2014年04月09日(水)のメモ

« 前の日 次の日 »
07:53今日は歩いて学校行ってみるよ〜 行ってきます。
10:09学校まで、普通に歩いて70分くらいだった。いろいろ用事済ませてもまだ2コマ開始まで時間あるなあ。
16:21お昼友達とカレー食べに行っちゃったから、帰りも歩いて帰るよ。風が強くて、髪の毛が大変なことになってる。
17:41ただいま〜 もう腹減った...。
17:44帰り道、いつもここに板碑あるなあと思いつつなんとなくちゃんと見れてなかったところに立ち寄ってみた。道端にあるから、ああいうのを覗きこんでると不審者と思われそうでなかなか行動に移せなくて。近所だから尚更ね...。 [散策] [板碑]
17:51んで、見てみたら二十三夜塔という文字と、ここら一帯の昔の村名が彫ってあった。「右ハ(村名)(人名)」、「左ハ(村名)(人名)」って彫ってあったから、この他にも何かあったのか、それとも両端が欠損して見れなくなってるとかなのかなあ。よくわからん。 [散策] [板碑]
17:57ちなみに、これの他には馬頭観音って彫ってある石が3,4個あった。そっちはちゃんと見てないけど、二十三夜塔の方は天保の年号が入ってた。 [散策] [板碑]
18:03これがもともとここにあったのか、道路の整備のために寄せ集められてあの場所になったのかが気になるので、年寄りに聞いてみようと思ってはいます。こういうの詳しくはないし、見てもわからないくせに、道にあるとついつい覗いちゃうんですよ〜
18:51このあたりでもだいぶ死者が出てひどい様子だったようなので、もしかしたら関係あるかもしれませんね。二十三夜塔っていうものを知らなかったのでググってみたら、何やら月の信仰と関係あるようですが、飢饉との関係はどうなんだろう。そういったものから救われたいとか、供養の気持ちから建てたんでしょうかね。憶測に過ぎないのですが...。
19:53さっきの板碑のこと祖父母に聞いたらどっちも知らなかったんだけど。エエエエーってかんじ。70年もここにいて、知らなかったっていうことに私は驚いたよ...。 [板碑]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.